2016年04月04日
見えないオシャレ

あれこれ外装いじっていると先祖返りするのでしょうか(笑)
昨年4月(ちょうど1年前)のスタイルにそっくりなんです(汗)
それでもちょっとは前進しているのでしょうか?
新しいパーツも装着して今回のお披露目です。

変更箇所
・エクステンションバレル新規購入
・ハンドストップ新規購入
・ショートスコープ交換
・ストック交換


5インチというちょっと長めの「M4 PDWタイプ 5"エクステンションバレル」を今回導入しました。
これは今までの4インチより軽いという思わぬ誤算もあり大変気に入っているパーツです。
なんかマシンガンっぽいデザインも魅力的(笑)でも目立ちませんね(汗)見えないオシャレといったところでしょうか。


ハンドストップは今までの樹脂からアルミにバージョンアップ(笑)
「B5タイプ KeyMod グリップストック」を装着してみました。
最小限のフォルムで効果的にグリップを補助してくれます。
ハンドガードがキーモッドなのでそれに合わせたパーツは効率が良いですよね。
今まで付いていたマルイの「イルミネーテッドショートズームスコープ」は次世代に装着しちゃいましたので自宅でおやすみしていた「NOVEL ARMS TAC ONE 12424 IR」を代わりに装着。
LOVEPythonの6mシューティングレンジでの✕3倍対決では東京マルイの圧勝です。
手放さなくてよかった絶版品です。
NOVEL ARMSはおとなしく✕2倍で運用することとします。
このTAC ONE 12424 IRの良い所はマルイのイルミネーテッドショートズームスコープより100g以上軽いことです。
MAGPUL STRタイプも次世代に装着しちゃいましたので、これもおやすみしていた「MAGPUL CTRタイプ」に交換です。
何だかいらないパーツばかり寄せ集めたような記載になってしまいましたが(爆)軽量化にも貢献し、新規パーツも装着してますのでまだまだ頑張ってもらいたいモデルなのです。


最後までご覧頂きありがとうございました。