2016年08月06日
カッコで選ぶ

APS ASR115
パーツ選択もキリがないですね〜
いいなーって思ってもすぐに飽きちゃったり、入れ替えたりと...
それがまた楽しいんですけどね。
6m先の直径2cmにヒットすればいいだけのことなので、こんな遊び方なら特別なチューンは必要ないです。
万が一調子が悪くなったら、まるごと買い換えですね(笑)
とはいっても手持ちのエアガンはどれも調子が良くて毎日楽しんでいます。

さて、今回のドレスアップは...
・「FERFRANタイプ CRD」新規購入
・光学機器交換

今回はマズルデバイスをイメージチェンジしてみました。
この躯体は、必要とされる性能はクリアしつつ外観もLOVEPythonなりに見た目重視でパーツをチョイスしています。


発表された当初はエアガンにとっては実用性のないものと考え、眼中にはありませんでしたが、外せばかなりデザイン性の優れたフラッシュハイダーが付属しておりますし、パーツ重量もアルミ製のため非常に軽量ですので運用には支障がありません。
飽きの早いLOVEPythonにとってはお手軽イメージチェンジとなりました。


最後までご覧頂きありがとうございました。