2013年12月21日
一番重いよ (汗) DEVGRU レビュー
なんという衝動買い(汗)
発売日さえ知らずにたまたま購入。

撮影のために取り付けただけのAACタイプ・サイレンサー
HK416D だって SHOTSHOW JAPANまで出かけて見に行きました。でも買わなかった...
理由は室内シューティングでは我が家は6mが限界(汗)
エアコキで充分なんです。
ところが「電動エアガンは命中精度も非常に良い」と知り(詳細は後述)
試してみたくなりました。
マルイのHPでなんか違うHK416Dが出てるのを発見。
あんまり違いが分からなかったのですが、安心のマルイということで決定。
本日午前に無事到着しました(笑)

バトル・フォアグリップは必要かも...
とにかく重い(汗)
私は基本、スタンディング派であり
長物はエアコキばかりだったのでこの重さは正直キツイ...
射撃精度を試してみたかったので東京マルイの イルミネーテッドショートズームスコープを載せてます。
よけい重いですよね(汗) まぁ、慣れるようにします。

銃のイメージと違うかも〜のスコープ
東京マルイの電動ガンはこれが初めてデビューですので、8.4V ニッケル水素1300mAh SOPMODバッテリーも充電器も純正でそろえての同時購入です。
何もかもが初めてのこと(汗)
チューニングする気も技術もありませんので(今の所...)
箱出しで楽しんでいきたいと思います。

グリップはノーマルと比較して突起がないのでこちらが好みです
肝心の集弾性能ですが、スタンディングにて試射したところ
6mでターゲットセンター2cm以下。
VSR-10とあんまり変わらないかも〜(汗)
腕前はタクティカルバイポッドも使用していませんのでこのぐらいで勘弁してください。

このレイルはキレイですよね!
初速は81.30〜83.35m/s(10発試射)
SIISの0.25gを使用
Max0.86Jなので0.2gを使用すれば93m/sぐらいだと思います。
発売日さえ知らずにたまたま購入。

撮影のために取り付けただけのAACタイプ・サイレンサー
HK416D だって SHOTSHOW JAPANまで出かけて見に行きました。でも買わなかった...
理由は室内シューティングでは我が家は6mが限界(汗)
エアコキで充分なんです。
ところが「電動エアガンは命中精度も非常に良い」と知り(詳細は後述)
試してみたくなりました。
マルイのHPでなんか違うHK416Dが出てるのを発見。
あんまり違いが分からなかったのですが、安心のマルイということで決定。
本日午前に無事到着しました(笑)

バトル・フォアグリップは必要かも...
とにかく重い(汗)
私は基本、スタンディング派であり
長物はエアコキばかりだったのでこの重さは正直キツイ...
射撃精度を試してみたかったので東京マルイの イルミネーテッドショートズームスコープを載せてます。
よけい重いですよね(汗) まぁ、慣れるようにします。

銃のイメージと違うかも〜のスコープ
東京マルイの電動ガンはこれが初めてデビューですので、8.4V ニッケル水素1300mAh SOPMODバッテリーも充電器も純正でそろえての同時購入です。
何もかもが初めてのこと(汗)
チューニングする気も技術もありませんので(今の所...)
箱出しで楽しんでいきたいと思います。

グリップはノーマルと比較して突起がないのでこちらが好みです
肝心の集弾性能ですが、スタンディングにて試射したところ
6mでターゲットセンター2cm以下。
VSR-10とあんまり変わらないかも〜(汗)
腕前はタクティカルバイポッドも使用していませんのでこのぐらいで勘弁してください。

このレイルはキレイですよね!
初速は81.30〜83.35m/s(10発試射)
SIISの0.25gを使用
Max0.86Jなので0.2gを使用すれば93m/sぐらいだと思います。
2013年12月15日
大きなハンドガン
久しぶりの更新です。
パイソン大好きなのは変わらないのですが、オートマチックガスガンも結構好きなのでいろいろあります。
そんな中から今回は東京マルイのデザートイーグル.50AE クロームステンレスをご紹介致します。
デザインも迫力がありますが、撃ってもブローバックの衝撃が面白く感じるモデルです。
重量もかなりありますが、10インチバレルモデルほどではありません。
インナーバレルを換装して、あとはLayLaxのマルイ D.E マウントベース SVを組み込んで、同系色のオープンダットサイトを載せたぐらいです。
集弾性能は意外にもハイキャパぐらいいいです。ブローバックの衝撃後もしっかり落ち着いて狙えば、次弾もしっかりとまとまってくれます。



パイソン大好きなのは変わらないのですが、オートマチックガスガンも結構好きなのでいろいろあります。
そんな中から今回は東京マルイのデザートイーグル.50AE クロームステンレスをご紹介致します。
デザインも迫力がありますが、撃ってもブローバックの衝撃が面白く感じるモデルです。
重量もかなりありますが、10インチバレルモデルほどではありません。
インナーバレルを換装して、あとはLayLaxのマルイ D.E マウントベース SVを組み込んで、同系色のオープンダットサイトを載せたぐらいです。
集弾性能は意外にもハイキャパぐらいいいです。ブローバックの衝撃後もしっかり落ち着いて狙えば、次弾もしっかりとまとまってくれます。


