2015年02月08日
またまた大変身!

今回は「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER」外観カスタムの続編です。
変更ヶ所は
・サイレンサーの取り付け
・ドットサイトを装着
・ストック交換
の3点です。
まずはサイレンサー。
使用していたフラッシュハイダーは「SOPMOD」へ。
そして「SOPMOD」から取り外した「KM企画 正逆対応 35スタウトサイレンサー 105」を取り付けてみました。
ハンドガードからニョキッと伸びる感じのΦ35mm。
スナイパー仕様にしていた頃は195mmと、とても長かったのですが、今回は短めで再登場です。
2コ1で使用していますので、サイレンサーのレタリング位置を決めてから下部を回して持ち上げ、しっかりと固定できます。


次にドットサイト。
使用していたドットサイトは「H&D Mk.18 MOD1」へ。
そして「MP7A1」から取り外した「Vortexタイプ SPARC レッドドットサイト」を取り付けてみました。
アイアンサイトも装着しているため、今回はハイマウントスペーサーを利用しています。


最後にストック。
「MOEタイプ」から「ACSタイプ」に新調!
これにより全長が少し伸びました(笑)
当然ストックのガタ対策済みです。


「APS ASR115 12.5"KeyMod SPYDER」はこのスタイルで当分運用していきます。




この記事へのコメント
かっこいい銃ですね
この銃で撃たれてみたいです!
あとサイレンサーごとバレルを俺のアナルに突っ込んだらメチャクチャ気持ちイイと思いますw
想像しただけでドキドキ興奮します!
この銃で撃たれてみたいです!
あとサイレンサーごとバレルを俺のアナルに突っ込んだらメチャクチャ気持ちイイと思いますw
想像しただけでドキドキ興奮します!
Posted by ガチホモ at 2015年02月14日 00:18