2014年07月20日

ガスブローバックのシーズン

また暑い季節がやってきました。
ハイキャパはあれよあれよという間に6挺に膨れ上がり...(汗)
そんな LOVE Python は銃のリアリティにはあまりこだわらずに命中精度重視で楽しんでいます。

ガスブローバックのシーズン

今回ご紹介するのは LayLax のパーツが多めに搭載されたハイキャパです。
カスタム ロアフレーム+コンペンセイター〈タイプST〉とカスタムグリップが目立ちます。

アイアンサイト仕様ですがコンペンセイターのおかげで照準基線長がノーマルより確保できるのでとりあえずはこのままで運用です。

ガスブローバックのシーズン

握りやすいグリップを選ぶとこれも LayLax製品となってしまいましたので装着しています。
ロアフレームのデザインと相まってかなりワイルドなフォルムになっております。

PDIの.01インナーバレル(7inch)を組み込んでいますので命中精度も良い感じです。
初速もMaxで87m/s(G&G 0.2g使用)ほどですので安全安心です。





同じカテゴリー(ガスガン)の記事画像
再組立
やっぱり動かしたい!
金の誘惑2
金の誘惑
夏はコレ !
なんちゃってレースガン
同じカテゴリー(ガスガン)の記事
 再組立 (2016-08-14 02:33)
 やっぱり動かしたい! (2015-09-20 02:02)
 金の誘惑2 (2015-09-09 00:49)
 金の誘惑 (2015-09-01 00:49)
 夏はコレ ! (2015-08-15 01:01)
 なんちゃってレースガン (2015-08-04 03:05)

Posted by LOVE Python at 01:45│Comments(0)ガスガンHi-CAPA 5.1
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。