スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月21日

エアコキが続いたので...

エアコッキングガンのご紹介が続きましたので、今回は「MK18MOD1」





またちょっと変わっていますよ(笑)
あまり違いわからないかもしれませんが下記のとおりです。

・サイレンサー
・レイルカバー(2種新規)
・スコープマウント
・チャンバー
・フラッシュハイダー



サイレンサーは「DEVGRU」の未使用品。
最初だけで実は使っていなかったというパーツ。
結構重いのです(汗)



レイルカバーはマルイのパーツ。今まで長いの着けていましたがこれも使っていなかった短い方に変更。



新規購入したボーンレイルカバーも短く切って前方の左右と下部に装着。
ハンドガードにネジがあるのでそれを避けるように切り詰めました。
こんな使い方であってるのかな(汗)



スコープマウントはマルイの純正で「NEWハイマウントベース」



チャンバーは「ProWin製 アルミCNCホップチャンバーセット最新改良版」でASR115から外したものです。
それと引き換えにASR115は純正のチャンバーに戻しました。



フラッシュハイダーは「DEVGRU」に装着していたものから外してきました。
これないとサイレンサー付きませんから〜
アルミで軽量なフラッシュハイダー。
このままでもカッコいいので、サイレンサーは気が向いた時にだけ取り付けて雰囲気を楽しむつもりです。






「H&D MK18MOD1」は当分このスタイルで運用していきたいと思います。


最後までご覧頂きありがとうございました。
  


Posted by LOVE Python at 05:55Comments(0)H&D Mk.18 MOD1

2015年03月25日

ひと月ぶりのMK18 MOD1

毎回パーツ装着状況のご紹介のみで気がひける内容ではありますが、LOVEPythonの好みのエアガンになるようにあれこれしております。
皆様のご参考になれば幸いです。





さてさて、今回はMK18 MOD1の近況報告です。2月20日以来ですから1ヶ月ほど空いておりました。

その間、

・サイレンサー
・スコープマウント
・スコープ
・グリップ
・ストック
・テイクダウンピン
・チャンバー

が交換されております。

ほとんどが他のエアガンに装着していたものからの流用パーツですが、一部新規購入しております。




サイレンサーは「KM企画 STOUT SILENCER 105」φ35/105mmです。
今まで装着していたNOVESKE KX3タイプは次世代SOPMODに出張中(笑)





スコープマウントは「LaRueタイプレプリカ」を新規購入。
デザインが気に入っています。




スコープマウント変更にあわせて「東京マルイ イルミネーテッドショートズームスコープ」を装着。




グリップは「タンゴダウンタイプ」を新規購入。
これつけるの難しかったです(汗)
もうグリップ交換したくないです〜




ストックはAPS ASR115から外した「ACSタイプ」に変更。





テイクダウンピンは「KM企画 マルイ電動 M16系 テイクダウンピン」を新規購入。
もともとついていた三分割になるピンがとっても苦手でしたのでこれで一安心です。
サムライが竹を切ったような、あるいは蛇のおもちゃのような…(汗)アレ苦手です。




チャンバーはAPS ASR115を分解して流用しています。
HDの純正チャンバーはプラスチックの素材でなんか壊れそうな感じでした。
気分的に安心しています(笑)


このサイズではたとえショートズームスコープといえどもバランス悪いようにも思います。
このスタイルも長く続かないかな(汗)








最後までご覧頂きありがとうございました。  


Posted by LOVE Python at 05:50Comments(0)H&D Mk.18 MOD1

2015年02月20日

盛ってばかりです

芸がないですが、盛ってばかりです(笑)





・ショートフォアグリップを装着
・レイルカバーセットを装着
・ネバー クィット グリップを装着
・マルチマガジンキャッチ(G&P)を装着



ショートフォアグリップは、マルイ純正。DEVGRU用はなんだか長いような感じがしてました。本体も短いのでこちらの方が良いとの判断です。




で、レイルカバーなんですが、これもマルイ純正で揃えてみました。上からパチンとはめ込む方法なので結構力が入りますね(汗)




ネバー クィット グリップはお気に入りなので全てのM4系に取り付けているものです(笑)




G&P マルチマガジンキャッチはなんとか自分でも交換できたのでホッとしています。目立たないパーツですが、きちんと機能するので安くて良いカスタムができました。





軽い電動ガンが好みなのですが、この「H&D Mk.18 MOD1」はもともと軽量なのでついつい盛っちゃいますね(汗)
フライヤーも発生せず、快調な「H&D Mk.18 MOD1」です。







  


Posted by LOVE Python at 06:20Comments(0)H&D Mk.18 MOD1

2015年02月05日

NOVESKEと弾道再調査

今回も「H&D Mk.18 MOD1」です。





・フラッシュハイダー NOVESKE KX3タイプを取り付け

・ストックのガタ防止

・弾道チェック

を行いました。


「NOVESKE KX3タイプ フラッシュハイダー」はお気に入りです。でも気が変わったらまた変えているかもしれません。







ストックは「Magpul CTR TYPE」にしてガタが気になっていました。
「マルゼン APS SR-2」に装着していた時もガタはありましたし、
もともと純正でついていたクレーンストックもガタはありました。
この手のストックはどれも大なり小なりガタツキがあるみたいです。
ストックパイプ側に厚みを持たせて遊びを取り除きました。
本体振っても微動だにせず、音ももちろん出なくなりました。







弾道なのですが、5発〜10発に1度ぐらいの割合でフライヤーが出ます。ほとんど、ど真ん中にヒットするのですが、フライヤー分だけは左下10cm辺りに(汗)大きく外れるのです。
「きっと、チャンバーパッキンか、インナーバレルのせいだろう!」って生半可な知識さえもないのに分解始めます(汗)
ピンが3つに割れたのにはビックリしました(当然組み込み時も苦労しました… 汗 )





で、チャンバー取り出して、インナーバレルを覗き込むと、なんと!ホップがかかっている状態!
最弱での状態での出荷かと思い込んで、ホップダイヤル回して動かない方への確認をしただけなので、それが勘違いだったのです。

ホップ最弱を確認したのち、元通りに組み込み試射してみるとフライヤーが全く出なくなりました(笑)
全部ど真ん中ヒットです(6m私設シューティングレンジですので… 汗)
しかも初速を計測すると0.2gG&G使用で88m/s台、たまに89m/sという嬉しいお土産付き!
このコンディションだと手持ちの「マルゼン APS-1」とほぼ一緒です。









ますます「H&D Mk.18 MOD1」が愛おしく思えてきたのでした(笑)



iPhone6だったら入らないんじゃないかな(爆)

  


Posted by LOVE Python at 00:53Comments(0)H&D Mk.18 MOD1

2015年02月01日

次世代の次

「次世代 M4 SOPMOD」が到着した次の日に到着。





それは「H&D Mk.18 MOD1」!(爆)

なんでまた〜って声が聞こえてきそうですが(汗)





M4系の海外製電動ガンとしては「ASR115 12.5inch KeyMod SPYDER」の次となります。

新品ですが低価格ですので壊れても諦めがつきます(が、後ちょっとで次世代買える金額です … 汗)


短いのもいいかなぁ〜なんてノリです。

Pythonだって6inchもいいけど2.5inchだってステキですからね!


ハンドガード先端とアウターバレルのハイダーネジ底部がツライチ、っていう仕様が大好きなんです。

「DEVGRU」も「SOPMOD」もハンドガード交換にともない上記仕様にしています。

今回の「H&D Mk.18 MOD1」は当たり前ですが、初めからそうなってるのでカッコイイです。







2,460gと軽量で次世代で汗を流してる?LOVE Pythonとしては嬉しい仕様です。

今では懐かしい感じのする全面(4面)ピカティーニ・レールですが、これはこれでワイルドで良い感じです。

とってもシャープなエッジで精度高いですね。







そんなハンドガード、しっかり握ると痛いので(笑)とりあえず「DEVGRU」に付属していたバトル・フォアグリップを装着してみました。





光学機器はチューブタイプのドットサイト「フロンティアオリジナル レッドドットサイト ショートモデル Φ30mm BED-4-30-2MOA」を装着。

「ASR115 12.5inch KeyMod SPYDER」に装着したばかりでしたが、早速換装です(爆)





次世代では後方配線の場合ストック交換が難しいのですが、海外電動ガンだと割と簡単に好みに合わせられますよね。

ストックは「Magpul CTR TYPE」を「MARUZEN APS SR-2」より換装しました。

代わりに「H&D Mk.18 MOD1」についていた「CRANE STOCK」と交換です(笑)







初速を計測すると本体箱出し、0.2gG&G使用で85m/sです。

手持ちの長物電動ガンの中では最低の数値で、マルイのデザートイーグルやハイキャパにも劣ります。

ただ、マルゼンのAPS SR-2のように初速が低くても(82m/s)高い命中精度を誇る機種もありますので、そのあたりは今後検証していきます。

試射した限りでは良い集弾性でした。まぁ、高望みは出来ませんけどね(笑)





  


Posted by LOVE Python at 02:05Comments(0)H&D Mk.18 MOD1